翌日曜日、朝目覚めると雨は止んでいて、日差しさえあった。前日はよく飲んだが、寝る前にフロスと歯磨きはちゃんとやったようだ。まず朝風呂に入り、それからお腹いっぱい朝食を食べた。食べ切れそうになかったが、時間をかけて完食。朝から暖かい豆腐をすくって食べるなどなかなかのものだ。忘れ物をしそうになったが、仲間が助けてくれて午前9時に出発。
福井から自家用車で来たI君に乗せてもらって、宝塚から一路六甲へ。六甲山トンネルを抜け、ものの30分程度で目的地の神戸大学の六甲台キャンパスに着いた。
人物が写り込んでいたので手前を少し修正処理したが、学生時代にみた景色もこんなだったか… 沖合の人工島の建物はたぶん無かっただろう。
校舎は立派な建物で、今や国の登録有形文化財に指定されている。卒業した高校の学舎もたしか同様だったと思うが、歴史ある学校で学べたというのは幸せなことなんだろうなぁ…
この日は台風の影響からか雲が拭き払われて、沖の船舶も六甲台からよく見えた。こんな感じです。
これは近年キャンパス内に新しくできた建物から見た景色。良い眺めだなぁ…
同窓会イベントは「出光佐三記念六甲台講堂」(これも登録有形文化財)のステージで愛唱曲を歌う、というものだったが、詳細は割愛。建物は改修され、椅子も綺麗になり(寄付者のネーム・プレートが入っていた)、エアコンも備えられて建物内部もかなり綺麗な感じになっていた。前夜騒いだせいか30分ほどのイベントも声を出すとちょっとバテましたね。往時の大人数での練習とは雰囲気は違うけれども良い記念になりました。
最近のコメント