きのうの記事のつづき。歯科検診のついでにスーパー(ユニー系のAPITA)を覗いてみたら、普通のボジョレー・ヌーボーが2000円強、ヴィラージュが2500円弱の価格設定だった。箱やボトルが積み上げてある。1本だけ買って飲んでみよう、という客なら「こんなものか」とかごに入れるんだろうか?
で、この日は午後から神戸、そのあと京都に出かける用事があったので車を近鉄郡山駅前の市営駐車場に入れ、「西友」を覗いてみた。"Everyday Law Price" の Wal-Mart 傘下のスーパーである。期待して地下の食料品売り場に行ったのだが、お酒コーナーは寂れた感じ。見渡したのだが、ヌーボーは売っていないようだ。しょうがないので、棚にあった Georges Dubœuf の Beaujolais-Villages 2009 を購入した。お代は1180円、これで市営駐車場の料金が200円割引になる。そうだなぁ、ヌーボーに飽きたら、お正月のお節料理にでも合わせてみるか。
そういえば、今年はこのブログ、年初からお酒の話をいっぱい書いたなぁ。もうすぐ12月、今年もあと一月になる。月日の経つのは早いものだ。きのうはクリスマス会用のプレゼントやアメリカの知人に贈るクリスマスカードも買った。いよいよ年末準備が始まる。
家の近くにも西友があるのですが、商品の陳列の仕方(あまり手を加えない)や商品の種類(少ない)が他のスーパーとは違うと感じませんか?Walmartの影響が強くなった2年前頃から顕著です。その代り、「KY=カカクヤスク」はその通りです。
投稿情報: 平田陽一 | 2011年11 月27日 (日) 18:24
そうですね。西友は徹底的に合理化してますよね。HPを見たらワインはスクリュー・キャップの(ヌーボーではない)ボージョレー・ヴィラージュが780円で出てますね。確かお店の棚に並んでいたと思います。
最寄りの店は車で行くには便利ではないので普段は買い物に行きません。余談ですが、昨日は市営駐車場にバックで入れるとき柱に車をぶつけてしまいました。左後部がへこんじゃった。
Walmartはアメリカでは名前を知っているだけでした。カナダに転勤してトロント郊外の Mississaugaという国際空港のある市に住んだのですが、街の中心のショッピングセンターに大きな店を構えていました。Everyday Law Price! 1997/8年頃「たまごっち」なんかも娘のためにそこで買ったんですよ。
投稿情報: inukshuk | 2011年11 月27日 (日) 21:01
「西友」って、奈良県内には俺の実家の王寺だけかと思ったら、郡山にもあるんやな。
で、郷里に「西友」が進出しからというもの、駅前再開発も伴い俺の実家の周辺は、まったく様
変わりした。久しぶりに帰省したら、まさに浦島太郎状態だった。
さて、東京に出てきてから住んだ「西荻窪」「沼袋」にも西友があった。駅のそばというのが、共通のロケーション。よく買い物に行った。ちなみに、今住んでいるところには西友はない。
投稿情報: つのぶえ | 2011年11 月28日 (月) 00:30
郡山の西友は結構出店が古く、最寄りの結崎の駅前に「ニチイ」が出てくるまで女房の母は電車で買い物に出かけたそうです。あるいは八木西口の例のスーパーに。
つい最近変わった点。これまで入店するだけで印字機を通せたのに、千円以上の買い物をしないと市営駐車場の割引を受けられなくなったこと… 経費削減の最たるものですなぁ。
投稿情報: inukshuk | 2011年11 月28日 (月) 08:34